新着情報

2024.07.02

【第1回ウェル祭】開催されました!

6月29日(土)に本校初となる「ウェル祭」が開催されました。
当日は約800人の利根町民、近隣の方々に来場していただきありがとうございました。

Opening Ceremonyでは、タイケン学園柴岡理事長、利根町佐々木喜章町長にもご登壇いただき、ご挨拶をいただきました。

体育館では、日本ウェルネス高等学校吹奏楽部の生演奏や本学別科生によるダンス、シャイニーダンスアカデミーのキッズダンスパフォーマンス、本学の学生によるトリッキング、龍神太鼓保存会による和太鼓の演武、本学の新体操部による演技と大変盛り上がりました!!

ウェルネスホールでは、学生による健康チェックにて体組成計や骨密度測定に大行列ができ、薗部准教授による評価や改善アドバイスはとても好評でした。また、障害福祉施設ウェルネスみらい利根は、ヨーヨーすくいやスーパーボールすくいが親子連れに大人気でした。

野外のイベントでは、ストラックアウト、サッカー的あて、ゴルフパター勝負、ボウリング、自衛隊茨城地方協力本部の広報ブース、地元のキッチンカーから6台、ムネカラ (唐揚げ) MARO (バブルワッフル) 鯛焼き屋Green(鯛焼き、焼きそば、たこ焼き) やしろ味噌(炭火串焼き) ハリカキッチン(トッポギなど韓国料理) よつば(クレープ) 、大変好評でウェル祭を盛り上げていただきました。

ウェル祭では実行委員を中心に企画・立案・運営を行いました。来年は更にバージョンアップした、ウェル祭を作り上げていきます!

これからも利根町との交流を通じて地域貢献活動に取り組んでいきます。

引き続き本学をよろしくお願いいたします。

このページの先頭へ